2015/03/24 13:08
●『彩式ねいる 』は神戸物語から生まれた神戸の色≪神戸の雫≫クリアシリーズ N-001(こうべのしずく)爪のリップクリームとして毎日のケアに…透明で艶がある美しい仕上がり。マリンコラーゲンの力...
2015/03/23 16:59
神戸・三宮の《さんプラザ3階》にあります “彩式ねいる” のお店をご紹介させていただきます。店舗外観.jpg内装.jpgガラス3段21.jpgディスプレイ1.jpgボトル1.jpg内装1.jpgリコさん board.jp...
2015/03/22 16:27
■ジェルネイルは…・美しい爪が長持ちすること・丈夫であること・また爪が弱いからと いう理由から利用される方が多いようです。ご来店してくださるお客様の中にもそういった理由からジェルネイルを続けていらっ...
2015/03/20 15:50
"彩式ねいる"は マリンコラーゲンの力で爪を保護し、保湿します・・・ では、マリンコラーゲンってなに?●「コンキオリン」マリンコラーゲンとも呼ばれ、貝殻の隙間の真珠層にだけ存在する特殊なアミノ酸。コンキ...
2015/03/20 15:48
“彩式ねいる”の主成分は…「胡粉」(ホタテ貝殻)です。「胡粉」とは、日本画の顔料のひとつで古くは室町時代の障壁画から、江戸時代には需要が増加し盛んに製造されるようになりました。また日本人形の面部にも使わ...
2015/03/17 17:34
誠に勝手ながら『三宮 さんプラザ店』は明日より毎週水曜日と第4木曜日を定休日とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。■彩式ねいる BASE ネットショップは …… http://w...
2015/03/17 16:32
≪真珠核(貝)≫ご来店いただいたお客様に、よく質問されることの一つとして「ケースの中に入っている白い球はなんですか?」ということです。それは…マニキュアを混ざりやすくするための球。 一般的には金属の玉が...
2015/03/15 16:34
3月とはいえ未だ神戸も寒い日が続いております。指先も冷たいですね。景色下り2.jpg●寒い日に"彩式ねいる"をお塗りいただく際には… ①綺麗に手を洗い、爪の油や汚れを落としてください。 ②そして冷たくなった...
2015/03/15 16:24
先日、お客様からお遣い物のご依頼をお受けして“彩式ねいる”のセットをお送りさせていただきましたところ、Facebookに嬉しい投稿がございましたのでご紹介させていただきます。私がよくシェアしてる【彩式ねいる...
2015/03/15 15:18
「彩式ねいる」の神戸物語『保久良の梅』神戸、東灘区にある岡本は昔から「梅は岡本、桜は吉野、みかん紀の国、栗丹波」と唄われ、山本梅岳「岡本梅林記」には羽柴(豊臣)秀吉の来訪が記される程、有名な梅の名所...
2015/03/15 14:15
■ ■ 彩式ねいるのお取り扱いについて ■ ■「彩式ねいる」は一般のアセトンや有機溶剤が入ったマニュキュアとは全く違う商品です。お取り扱いについては下記をお読みいただくようお願いいたします。●塗る前に ...
2015/03/15 14:08
『彩式ねいる』は天然素材で出来ています。だから取れやすいというお声を頂戴することもあります。しかし…毎日肌や爪に触れるものだから、より安全でなければならないと考えて開発した商品です。●有機溶剤は入っ...
2015/03/14 23:38
1995年、阪神淡路大震災以降、《ひとのハッピーとは?…人々の生活すべてを、原点からリ・デザインする》をコンセプトにスタートした SWEET DESIGN が仕掛ける、天然素材のホタテ貝を原料とした流行の胡粉(ごふ...